松「(西川に)いや、でも、よかったね。稼いだね」
西「なんで金の話、今日ずっとしてるんですか(苦笑)やめま…」
松「ちょうざ番付(←長者番付のことね(^^;;)はどうなったん…」
浜「ちょうざ(笑)」
松「あれ、どうなったん?」
浜「でも、違うよ。今、なんか、なんか、アンケートでほら、”恋人にしたい”とかいうて。2位でっせ、2位」
#JUNON(1998年7月号)調べ。
#はぁ、やっと話が変わった(笑)
西川、かっこええモードの顔(笑)
松「なにぬかしとんねん!」
客「おぉー!」&拍手
西川、客に会釈
#ま〜た顔がかっこええモードなってるぞ(^^;;
浜「総合2位でっせ」
松「1位は誰なんよ」
浜「20代の総合でも、2位」
松「1位は誰なんよ?」
浜「1位は?あれ、誰や?」
客「木村くん」
浜「木村くん。木村くん。木村祐一」
画面の左下に”キムキムにいやん”こと木村祐一の顔写真が
#芸人さんで構成作家もされてます
松「キム(笑)」
西「キムさん(笑)あぁ、そらそうですわ(笑)そら思う」
松「ロン毛なびかせるからねー」
DT「(笑)」
西「踊りが最高ですよね。踊りが最高」
浜「(笑)」
西「ツイストが最高」
松「(笑)」
#さすがダウンタウンフリーク!キムと聞いてツイストが出てくるかぁ(笑)
#「ごっつ」でキムが”松本さんへの誕生日プレゼント”として、ツイスト(踊りの一種ね)をやってたんですよ。
#OA、数えるほどしかなかったはずなのに…。さすがだ(^^;;>西川くん
浜「でも、2位2位」
西「ありがとうございます」
松「うそぉ?」
浜「TMさん2位」
西「でも、キムに負けたんやったら、ボクもね」
DT「(笑)」
浜「納得できる?」
西「納得できますよ」
浜「あぁ、そうか」
西「(笑)」
松「あぁ、そう。えらい時代やな〜」
浜「そらもう」
松「2位かぁ」
浜「2位ですよ」
松「コンパとかせぇへんの?」
西「なんでコンパせなあかんのですか(笑)してます?やっぱり、まだ」
松「なにが?」
西「コンパ(笑)」
松「(低い小声で)ん?やってるよ」
みんな、大ウケ
西「まぁ、松本さんは、ほら、わかりますやん。まだ、独身やし、わかるけど」
松「あぁ」
西「浜田さんとか、します?」
浜「せぇへんよ」
松本と西川、納得できない表情/客「えぇー?」
浜「お前ら見たことあんのか?オレがコンパしてるとこ。ないやろ?」
松「違うねん違うねん。あのね、オレなんかは、普通のコンパですよ。まぁ、また、話戻って申し訳ないですけども」
浜「ちょっと待ってちょっと待って。特殊なコンパちゅうのがあんの?」
西「普通のコンパいうのが…」
松「いや、普通のみなさんがやってるようなことですよ、一般庶民ですから」
西「(笑)またや(笑)」
浜田、呆れている(笑)
松「また、話戻して申し訳ないですけども。でもね(浜田を指し)彼がやってるコンパっていうのは、そういうもんじゃないんですよ。もっと組織的な…」
みんな、大ウケ
松「地下5階ぐらいで行われてる…」
西「わかる気がする、わかる気がする(笑)」
浜「(笑)なんでやねん(と西川を突く)」
西「わかる気がする(笑)」
#私も(笑)仮面とか付けてね(笑)
松「地下5階で行われている、闇の…」
浜田、大ウケ中
松「なんか、ルートのコンパなんですよ」
西「わかるわかる。実は東京ドームの下がね」
松「そう!東京ドームの下」
西「地下5階ぐらいにくりぬけると」
松「そうそう、そうなってたりしてぇ」
西「はいはいはい」
浜「なんでやねん、もう」
松「えぇ、で、ふっかふかの椅子で、もうこういう感じで(足を組んでたばこを吹かせて品定め(笑)をしている)」
西「全部、ムートンで(笑)」
松「全部、ムートンで」
西「壁から下まで全部ムートンで」
松「うん。『そっちの嫁を貰おうか』」
みんな、大ウケ
西「最近、でも、おふたりとか休みとかあるんですか?」
松「なんでお前にそんなこと言われなあかんねん」
#もう、それくらい答えてくれてもええやんかぁ。
西「ええがな、ちょっと聞いても。ええやん、なんか自分の話…」
松「こっちが聞く番組やぁ!」
浜「(笑)」
西「(寂しそうに)はぁい、すんません」
松「聞かれることなんかあれへんよ」
浜「(笑)」
西「はぁい、すんません」
#なんでそうやって嫌われキャラ作るかなぁ、にいさんたちは(^^;;
西「そうやったら、けっこう…」
松「忙しいよ、うちは。そんなもん」
西「はぁい、すんません。ありがとうございます(ちょっとむかついてる)」
松「ホンマ、銀座なんか歩いてられへんよ、うちはお前そんなもん…」
#あっ(笑)
西川、明らかに顔色が変わる(笑)
浜「(松本に)せやな〜。銀座行けへんなぁ〜」
松「銀座は行けへん」
浜「うーん」
西川、カメラ目線で笑顔(笑)
浜「(松本に)銀座って、なんや、ええとこなんや」
松「銀座はええとこみたいやね。ボクらみたいなもんはあんま行かれへん」
浜「行かれへんかぁ」
松「もう、尼崎の人間は歩いたらあかん」
西川、うなずきながらカメラ目線で笑顔(笑)
浜「あぁ、そうや。銀座は無理や」
松「滋賀の人間はいいらしいですよね」
浜「行けんねや、行けんねや」
西「滋賀の人間は、て…(苦笑)なんで行かなあかんの…」
DT「(笑)」
浜「(西川に)今、どうしてんの?休みあんの?」
西「いや、休みはあんまないですね。なんやねんな…(苦笑)」
浜「休みないの?」
西「ないですないです」
松「でも、買いもん…」
浜「休みないのに、買いもんは行くんや」
西「ないっすないっす。ないっすないっすないっす」
浜「なぁ?」
西「えぇ。全然、ホンマに。あんまり…」
浜「あ、そーなん」
西「あれ、今、なにのこと言うてはるのか、よーわからないです(苦笑)」
DT「(笑)」
西「全然、あれ、もうびっくりしてるんですけども」
DT「うーん」
西「それ、なんか、ありました?いや、わからないですよ、ホンマに」
浜「なんや、写真出たとき、すぐオレ電話したやん、お前のとこへ」
客「えぇー!」
西「(かなり焦って)いや、なにを言うてはんの?」
浜「喋ったやん、オレと」
西「いや、はいはい(笑)えぇっと…」
浜「『えらいことなってるなぁ〜』言うて」
西「えぇ、はい…」
客「由美ちゃーん!」
松「(笑)」
西「えぇーっとね…(言葉を失う(笑))」
松「(西川に)あれ(あの呼びかけ)はないよな」
西「あれはない。あのねあのね…」
松「あれはないよな。あんなこと言われたら辛いよな」
松「TMさんは、あれは知ってたんかいな」
西「いや、なにが、ていうか…」
松「なんか、追いかけられてることは」
西「いや、そんなん、えぇっ?そんなん、あれですよ。うわ、なんか、そらぁーとか、わー???」
#日本語じゃありません、これは(^^;;
浜「なにを言うとんねん(と西川の頭を叩く)」
松「そら、どつかれるわ」
西「いや、もう、ボクも、ええ加減やったな、思て…。さっきのがめちゃめちゃショックでかくて(苦笑)」
松「あれはないよなぁ〜」
西「(頭の中)真っ白になってもーたんで」
松「あれはないよなぁ〜」
西「どうしよう、思て。はい。あぁ〜」
松「そうですか」
西「そうなんですよ」
松「まぁまぁね」
西「でも、ホンマに」
松「でも、よかったじゃないですか」
西「あぁ、えぇー、もうホンマに。いやぁ、でも、ホントに。どうですの?そういうの」
松「でも、よかったと思うよ、TMとしても」
西「なにがよかったんですか」
松「もしかしたら、男好きなんちゃうかなぁ、みたいな風に思われてたから」
西「はいはいはいはい。いや、もう、でもね」
松「そういうことがあると『あぁ、なんや女いくんやん。両刀なんやん』って(思われるから)」
西「あぁ。はいはいはいはいはいはい。あ、解釈的にはね」
#<解釈的に>とはいえ、両刀は否定しておいた方が(^^;;>西川くん
西「あ、うまいことできたあんねや。なるほどなるほど。そうかそうかそうか」
松「だから、よかったと思いますけどね」
#松ちゃんにしては珍しく(?)ポジティブな考え方を教えてあげてる。
西「あぁ〜、そうかそうかそうか。いやぁー」
浜田、含み笑い
松「うん」
西「へぇー」
浜田と西川、目が合う
浜「(かなり含みのある)なぁーー」
西「むかつくわぁ…」
西「はぁー、もう、好きか、そういうの(話)好き?なぁ。そういうの好き?」
松「(笑)なにがやねんな」
浜「『好きか』(笑)」
西「いや、もう、いいっすよ。いや、もう、付き合うてますよ!」
#開き直りました
会場、大騒ぎ&拍手
DTはこいつ、言いよった、という表情
西「えぇ、もう、全然。いいっすよ」
浜「かっこええなぁ〜」
西「(もっと)言うて」
浜「西川くん、西川くん、かっこええなぁ〜」
西「(客にももっと)言うて」
客「かっこいい〜!」
西「はい。付き合うてますよ」
浜「かっこええなぁ〜」
西「あの、(写真)出て間なしに、その日のあの、ラジオとかありましたけど、言うてません。でも、ここで言いました」
浜「あ、そうなんや」
西「付き合ってますよ。(カメラ目線で)付き合うてます!(カメラに手を振って)見てる?」
#素人か、君は(^^;;
DT「(笑)」
西「(カメラに手を振って)見てる?」
浜「お前、誰に手ぇ振ってんねん!」
#このへんはDTの方がびっくりしてましたねぇ。
松「そうかぁ、その手があったか…」
西「だから、もうボクは、一人の人だけを」
#おい、またかっこええモードの顔になってるぞ(^^;;
客「おぉー!」&拍手
松「そんなこと言いながら、あとで奥帰ってから『摘まんどいて(カットしといて)〜』言うなよ」
西「そんなそんな…」
松「『現場のノリやーん』」
浜「(笑)」
西「そんなん、一言もいいませんよ」
松「使うで、今の。何回でも使うで、何回も」
西「なんでそんなに…(笑)」
松「テープ、ざらざらになるまで使うで」
西「(笑)なんでそんなレンタルビデオみたいに…(笑)」
と言って、松本の肩を押す
松「うぉ〜んうぉ〜ん、なってるで」
西「トラッキング自分で合わさなあかん」
松「『(伸び切った音で)付き合うてますのぉ〜』って」
みんな、大ウケ
#言葉、変わっとるがな。『ますのぉ〜』て(^^;;
松「今はちょっとした結婚ブームですから」
客「あぁーー」
浜「あぁ、せやな」
西「松本さん、しないんですか?」
松「ボクですか?」
西「うん」
松「ボクはね、あのぉー、うーんっとねぇ、えぇっとぉー、なんちゅうのかなぁ、これ、ホントに、もう『えぇっ?』って言われるのが見え見えで…」
西川、呆れて横を向く(笑)
#「ガキ」で浜ちゃんがやるような、スカシしてる(^^;;
松「(西川の方を向いて)ボク、ホントに嫌なんですけどぉ」
西川、完全に松本を無視(笑)
浜「嫌そうな顔してる」
松「いや、まだボクは、ホントに探してますよ」
西「<みんなの松ちゃん>なんやて」
客「えぇー!」
松「で、こう言いながらも探してますよね…」
西「探してはる、やっぱ、探してはる…」
松本、客席をじーっと見る
西「今、ハイエナの目になってましたね〜」
松本、うなずく
西「今、獲物を狩る目、なってましたね」
松本、うなずきながら笑ってる
西「この目で、街出たときはぁ、みなさん、拉致されますから、気ぃつけてくださいね」
松「(笑)」
#このへんの西川くんの返答の速さ、いいなぁ〜。松ちゃん、すごく嬉しそうだったもの。
西「じゃぁ、ここ10年内ぐらいには、もう」
松「うーん、しますかねぇ〜。したいですけどねぇ、したいですけどねぇ、っていうことはないんですけどぉ」
西「こら、えらいことですよ。今まで『結婚したいですね』なんて言うてはらへん」
#なんか西川くん、すっかり松ちゃんファンモード(^^;;
#松ちゃんから結婚の話を引き出してくれて、ありがとう!
松「したないんですけどぉ、せんと、ほら、かっこ悪いやん」
西「なんで?」
松「気ぃついたら、なんや、坂田師匠みたいになってもーてるから」
#コメディNo.1の坂田利夫さんのこと>坂田師匠
浜「(笑)」
西「あぁ、イグアナ飼うて(笑)」
松「そうそう、イグアナ飼うて」
西「イグアナやら爬虫類やら」
浜「あぁ〜。それはちょっと嫌やな〜」
松「辛いやろ?」
浜&西「あぁ〜(納得)」
松「『オホホーン』言うとかなあかんでしょ?」
浜「(笑)」
西「(笑)言わんでよろしいやん(笑)」
松「(笑)」
西「別に(笑)それは(笑)周りから(笑)みな」
DT「(笑)」
松「あ、そうか。それは言わんでええんや」
西「全然(言わなくて)よろしいがな」
松「あ、オレ、結婚してない人は言わなあかんねやと」
西「坂田さん本人にならんでもよろしい」
松「あ、そうか(笑)」
西「坂田師匠本人にならんでもよろしい」
松「…って思うんですけどねぇ」
西「はい」
#板尾さんもとうとう結婚したし、松ちゃんもそろそろ結婚のことを考えるようになったのかな?
#ちなみに松ちゃんの結婚披露宴は、浜ちゃんが披露宴の構成から司会からなにからすべてやる!絶対にやらせる!みたいなことを言ってるそうです(^^;;
浜「(西川に)ほな、もう帰り」
西「はぁい、わかりました。ありがとうございました」
DT「うん」
客「えぇー。やだ」/浜「また来てな」
西「えぇ、また。また、来れたらね」
浜「お前、ちょっと半分来る気ないやろ?」
西「いや、そんなことないですよ。来たいけど、もう、求めてへんやん。ボクみたいなもんを」
浜「誰もそんなん、だぁれも言うてへんがな」
西「ふたりだけでイチャイチャしたいなぁ、と思てるやろ?」
DT「(苦笑)」
西「さっきの前室(本番前に出演者が待機する部屋)みたいに、こう、耳噛んだりしたいな、思てるでしょ?」
浜「(笑)」
西「思てるでしょぉ?ふたりとも」
松「そう、あれ、ちょっと痛かったで、お前(めちゃ真剣な顔)」
浜「やってないがな!」
西「(笑)ホンマに、やってるからやってるから」
うた:HOT LIMIT
エンディング
浜「じゃぁ、松本さん。お願いします」
#いつものように巨大色紙に松ちゃんの一言が入ります。
松本、西川の書いた「がんばってま〜す!」の横にとある言葉を書く。
#ごめん。私の口からは言えないな。きっつい下ネタなんでね(-_-メ
浜「爆弾発言もありました」
松「爆弾発言ですね。『○○(ピー)や』言うてましたからね」
浜「ま、来月から、○○(ピー)生活に入る、と」
松「(笑)」
#この人たちのことだから、ろくでもないこと言ってるんでしょう>ピー
----------
テレビ的にはやっぱりアノ発言がおいしいところなんでしょうけど、私的には、もう<あまりにも普通の話をしている3人>っていうのが、もうおかしくておかしくて(笑)カードの話とか金の話とか、ホント楽屋トークやん(笑)
たまに西川くんがないがしろになってた(DTふたりで喋ってた)ことがあったので、西川くん「ふたりだけでイチャイチャ…」なんて発言したのかな?(^-^;;
もう、ダウンタウンは西川くんのことを後輩のツレのように思ってるんじゃないでしょう。
ふたりが、ふたりだけじゃないのにあんなに普通に、でも、とても楽しそうに喋ることなんてなかなかないですからね。