ダウンタウンニュース 2004年1月〜3月分
※リンク先が削除されている場合があります
[過去ログ(月別リスト)]
[Home(最新)]
03/24 up
- 春の特番情報 ※参考:「TVタロウ」「デジタルTVガイド」5月号など
- 4月からのレギュラー情報(開始、曜日・時間変更)※関東・関西の情報のみ
※参考:「TVタロウ」「デジタルTVガイド」5月号など
#下記以外のテレビ番組は特に変更なし(TOKYO-FM「放送室」は未確認)。改編期は特番やドラマ枠拡大などで開始時刻の変更が多いので、テレビ局公式サイトの番組表などで事前に確認を
- 新番組「WORLD DOWNTOWN」
フジテレビ…4月13日(火)深夜スタート(初回は深夜24:55-25:18、基本は深夜24:35-24:58)
関西テレビ…月刊TV誌掲載の4月番組表には表記なし。この先、遅れて放送される可能性はあるかもしれないし、ないかもしれない
- (松本)「松紳」
日本テレビ…3月27日(土)まで土曜深夜。4月1日(木)から木曜深夜に移動(基本24:40-25:10)
よみうり…水曜深夜のまま。基本時間は24:10-24:40に変更
- (浜田)「浜ちゃんと!」
日本テレビ…3月27日(土)まで土曜深夜。4月7日(水)から水曜深夜に移動(基本25:16-25:46)※よみうりより何日か遅れることになると思われます
よみうり…4月10日(土)まで土曜深夜。4月16日(金)から金曜深夜に移動(基本24:14-24:44)※日本テレビと違い、4月3日,10日(土)も放送があるので注意
- 「TVガイド」4月2日号、新番組紹介ページに「WORLD DOWNTOWN」収録時撮影と思われる写真がありました
- 3月20日にオープンした「吉本笑店街」ダウンタウンに関するコーナーもあるそうです
03/20 up
03/17 up
- 「TVガイド」3月26日号、後ろのほうのページに新番組「ワールドダウンタウン」(仮)の内容紹介文が、ダウンタウンの小さい写真と共に、ほんの少し載ってました
- (浜田)「TVLIFE」4月2日号に「ジャンクSPORTS」の特集記事が
03/15 up
- CS放送フジテレビ721(有料)で「冗談画報」ダウンタウン出演回放送予定(変更の場合あり)
→初回放送…3/29(月)21:00-21:50/リピート放送あり
→フジテレビ1987/08/05放送分(#77)で共演は岡けん太(おかけんた)と今田耕司
※フジテレビ721+739視聴方法(スカイパーフェクTV!およびスカイパーフェクTV!110/一部のケーブルテレビでも視聴可能)
03/14 up
- (浜田)5月に全米公開される「シュレック2」。日本で今夏公開予定の”日本語吹き替え版”はパート1に引き続き、浜田さんがシュレック役を担当→スポニチ3/14付
03/12 up
- ダウンタウンの新番組「ワールドダウンタウン」(仮) 初回4月13日(火)の放送時間は深夜24:55-25:18になるそうです ☆情報提供:こりこりさん
※同日スタートのドラマ2本が共に10分拡大で放送されるため。火9(21:00-22:04),火10(22:10-23:14)
→通常は火曜深夜24:35-24:58。放送曜日・時間は関東キー局(フジテレビ)基準
03/11 up
- 「ガキの使いやあらへんで!!」質問・観覧希望について。日テレ3/07放送の告知テロップによると、ハガキのあて先の郵便番号が変わってます
〒105-7444 日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」○○係
※質問は番組サイトからも投稿可能
03/10 up
- ダウンタウンの新番組「ワールドダウンタウン」(仮) 4月13日(火)深夜スタート→フジテレビ火曜深夜24:35-24:58 ※参考:「週刊ザ・テレビジョン」3/19号,「TVガイド」3/19号/放送曜日・時間は関東キー局基準
03/09 up
- (松本)リトルモアから発売されている千原兄弟の千原浩史(Jr)さんの「答え」という本の帯に、松本さんが推薦コメントを寄せているそうです ☆情報提供:匡史さん
03/08 up
- 春の特番情報 ※参考:「TVタロウ」4月号など
- 3月25日(木)21:00-23:09 日本テレビ系「ダウンタウンDXDX」
- 4月5日(月)フジテレビ系「HEY!HEY!HEY! 日本全国生放送SP」(仮?) ※3時間生SP
02/13 up
- (浜田)2月21日(土)19:30-20:40 NHK総合「夢見るタマゴ!熱血浜田塾の冬期講習」→内容 ※第4弾
02/04 up
02/01 up
- (浜田)NHK「夢見るタマゴ!〜熱血浜田塾の冬期講習」会見記事→日刊,サンスポ
01/31 up
- (22:00記入)「放送室in武道館スペシャル」放送終了。スペシャルゲストとして、ダウンタウンの番組でおなじみのスタッフ(ガキの”ヘイポー”こと斎藤さん、HEY^3の清水さん、構成作家のかわら長介さん、DXの武野さん)、尼崎の幼馴染みのみなさん(和田さん、伊東さん、藤井さん(VTRで森岡さん))そして、最後には浜田さんが登場しました
#この特番での松本さんと高須さんの会話の中で『DVD化するかも?』というような話が出てました
01/29 up
- (松本)1月31日(土)21:00-21:55 特番「放送室in武道館スペシャル」放送決定 ☆情報提供:匡史さん
レギュラー放送はJFN37局ネットですが、この特番は TOKYO-FM,FM AICHI,fm osaka 3局ネットだそうです
→松本・高須がその公開録音の模様を振り返りながら、メイキングなどを盛り込んだダイジェスト版。
(FM-AICHI番組情報より)
→『放送室in武道館 完全版』(2月5日、12日、19日の3週連続OA)の放送の予習として要チェック!
(公式サイトの告知より)
※特番を放送する予定の fm osaka では「放送室」のレギュラー放送はしていません。関西地方でレギュラー放送しているのはKiss-FM(兵庫)とe-radio(滋賀)の2局です
01/25 up
- (浜田)2月21日(土)19:30-20:40 NHK総合「夢見るタマゴ!〜熱血浜田塾の冬期講習」※第4弾(参考:「TVnavi」3月号)
01/23 up
01/14 up
- (松本)「放送室」2003年12月27日に武道館で行われた公開録音は、2月5日,12日,19日と3週にわたって放送されるそうです ☆情報提供:danさん
※JFN37局ネット。関西地方ではKiss-FM(兵庫)とe-radio(滋賀)で放送。FM大阪では放送されていません
01/07 up
- (浜田)現在発売中の「TVガイド」1月16日号に「ジャンクSPORTS」の特集記事が
[過去ログ(月別リスト)]
[Home(最新)]
(c) copyright 2004 by DownTown Side