icon pair


スペシャル&ゲスト出演 番組データ 1996

左のフレーム(西暦リスト)が出ていない場合は 左のフレームを表示する


放送日 ゲスト/内容 備考
1996/01/03 ダウンタウンのごっつええ感じのものごっつええとこどりスペシャル 1991〜1995年の総集編。ラブラブファイヤー、カスタムひかる、ザ・対決、実験クイズなど、懐かしいコーナーも放送 フジテレビ系 第1部 10:00-12:20/第2部 12:30-15:00
※KTV関西テレビでは2日に分けて放送(第1部 1996/01/03 10:00-12:20/第2部 1996/01/06 12:00-14:30)
1996/03/22 (VTR)春満開!志村けんのバカ殿様 大傑作集 1995/01/04 OAのVTR(カルタ対決) フジテレビ系
1996/03/24 ダウンタウンのごっつええ感じスペシャル(#177) フジテレビ系 19:00-20:54
1996/03/25 HEY!HEY!HEY! 魂(たましい)の2時間スペシャル(#61) フジテレビ系 19:00-20:54
1996/03/28 ダウンタウンDXDX(6)〜100回突破大感謝祭!スーパースペシャル〜 今回は特別企画“原色松本人志発想図鑑”や“発想辞典名場面集”(松本のボケ特集)も放送 日本テレビ系/YTVよみうり制作 21:00-23:09
1996/03/31 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!スペシャル〜ダウンタウン7年間の軌跡〜 『ガキの使い』が始まった1989年から1996年までのダウンタウンの活動の軌跡をVTRで振り返る。『ガキ』だけでなく、日本テレビの他の番組のVTRやふたりのソロ活動についても取り上げる 日本テレビ系 21:00-22:54
1996/04/08 HEY!HEY!HEY! 夢のチャンプカーニバル in 東京ベイNKホール(#62) オープニングはオジャパメン、エンディングはH Jungle&M(!?)Jungleによる『WOW WAR TONIGHT』 フジテレビ系 19:00-21:24
1996/04/10 いよいよ始まる!“竜馬におまかせ!”超お楽しみ袋 ドラマ番宣。史上最強のエキストラ・松本人志登場 日本テレビ系
1996/04/14 ダウンタウンのものごっつええ感じSP(#178) ちょっとええ話、ボケましょう、新作コント、オジャパメン初ライブに密着、ごっつチームVSハイロウズ&梶原善によるチームファイト、など フジテレビ系 19:00-20:54
1996/05/05 ぴたっTV DX番宣。番組ができるまでの過程や出演者のコメントなど YTVよみうり/関西ローカル 17:00-17:30
1996/05/16
1996/05/17
“高額納税者番付1,2位独占” 浜田「節税のやりきれないかっこ悪いふたり」 各局ニュース・ワイドショー
1996/08/10 (VTR)ソリトン夏スペシャル 昔のVTR(番組不明) *ヤンキーネタ* NHK
1996/09/16 HEY!HEY!HEY! 2万人のチャンプカーニバル(#83) オープニングとエンディング(マウヤケソ)にオジャパメンが登場。本物登場 フジテレビ系 19:00-20:54
1996/09/27 発明将軍ダウンタウンスペシャル(#101) 今まで発明将軍&知恵姫に輝いた人たちを集めてグランプリを決定。VTRとその場での実演であらためてそのすばらしさを確認。名物発明家の吉田さん・今尾さんもスタジオに登場し、この回で司会を降板するダウンタウンとの別れを惜しんでいた 日本テレビ系 19:00-20:54
1996/09/29 ダウンタウンのごっつええ感じスペシャル(#200) 新収録企画はすべて大阪ロケ。コントは今までの名作を再び放送。また“青春グラフィティ”ということで、ダウンタウン故郷、尼崎へ。青春時代の回想VTRには江守徹(松本役)と石立鉄男(浜田役)が登場 フジテレビ系 19:00-20:54
1996/09/30 HEY!HEY!HEY! 邪(よこしま)な2時間スペシャル(#84) フジテレビ系 19:00-20:54
1996/10/03 ダウンタウンDXDXスーパー7[DXDX(7)] ほとんどが新コーナー。「おいちょかぶ」には司会のダウンタウンも参加し、とても盛り上がる 日本テレビ系/YTVよみうり制作 21:00-23:09
1996/10/08 (VTR)FNS番組対抗NG名珍場面大賞 『HEY!HEY!HEY!』『ごっつ』VTR フジテレビ系 19:00-20:54
1996/10/13 ダウンタウンのものごっつええ感じスペシャル(#201) 格闘技系のゲストが多かった(K-1、武蔵川部屋、力也)。“力也と遊ぼう”では、ダウンタウン酔っ払ってヘロヘロに フジテレビ系 19:00-20:54
1996/11/06
1996/11/13
輝く日本の星!〜ダウンタウンを創る! 2週にわたって“未来のダウンタウン”になるような素質を持った子供を探す。選ばれた子供たちは、ダウンタウンと対面し、漫才を披露。また、ダウンタウンの出会いから現在までを再現VTRと実際のVTR、関係者の話などで振り返る。“未来のダウンタウン”に選ばれた、安田くん(未来の松ちゃん)と長田くん(未来の浜ちゃん)は、この後“りあるキッズ”としてプロデビュー TBS系 20:00-20:54
1996/12/11 輝く日本の星! 総集編&選ばれた子供たちのその後を。“未来のダウンタウン”に選ばれた、安田くん(未来の松ちゃん)と長田くん(未来の浜ちゃん)が、“りあるキッズ”というコンビ名で2丁目劇場のお客さんの前で漫才を披露 TBS系 20:00-20:54
1996/12/22 ぴたっTV DXDX番宣。ダウンタウンのコメントVTRが少し YTVよみうり/関西ローカル 17:00-17:30
1996/12/23 HEY!HEY!HEY!白いCHAMP X'mas(#95) フジテレビ系 19:00-20:54
1996/12/26 ダウンタウンDXDX(8)〜祝3周年 芸能界お騒がせ名場面ごっそり蔵出しスペシャル ゲーム形式になる前、トーク形式の内容だった頃のVTRを放送 日本テレビ系/YTVよみうり制作 21:00-23:09
1996/12/29 ダウンタウンのごっつええ感じスペシャル(#211) ぷよぷよ王・キャリー東野VS女子キックボクサー・ごっつ忘年会で大崎氏がキレる・コントは総集編 フジテレビ系 19:00-20:54
1996/12/30 (VTR?)FNS番組対抗NG名珍場面大賞スペシャル フジテレビ系

(c) copyright by DownTown Side