ビジュアルバム試写会 in ZeppOsaka(1999/01/08)
レポート作成:みー
-
- 松本さんが、ふつうに、登場。
出てきて、最初に言ったこと。
「皆さん、2丁目さよならパーティへようこそ」(行きたいですよね...^^;)
2丁目も老朽化がすすんで、屋根の一部が落ちてきたと言う話をしていました。
「ZeppOsakaって、変な名前。」
裏口から、入った松本さんには、
裏口には、誰も人がおらず、会場に本当に、お客がいるのか、わからなかったらしい。
入り口には、寒いのに、6時すぎから、待ってる人がいたのにぃ。
落ち着きのない感じで、からだ掻きながら、漫談開始(^^)
漫談の内容は、
・パルナスがつぶれたことを、板尾さんから、聞いた
・部長刑事がまだ、放送を続けていることに驚いた
・けんたゆうたが、昔のネタをやろうとしたら、阻止しろ(^^)
・松本さんの大阪弁が、純粋な大阪弁じゃなくハーフ(^^)になってきた
・松本おかんのCM第2弾で、松本おかんはついに、
行くとこまで行ってしまったらしいと、噂で聞いた
・そして松本おかんは、今日も、廊下に来ていたらしい(^^;)
それから
大阪で番組やってもいいなぁ、なんて話もしていました。
でも、2時間半もかかるのは、遠いとも。
1時間半なら、我慢するとか言ってましたね。
飛行機なら、それくらいだけど、乗らんわね...
でも
「やるとしても、どこで(テレビ局)やるねんって話でね...」
とか言っていたので、実現することは、ないかなぁって感じですが、
松本さん的には、やってもいいぞぉという感じでしたな。
ダウンタウン、大阪レギュラーめざして、
がんばれ!がんばるんだ!JR!
あと
「本当は、テレビでコントが出来れば、それが一番良いんでしょうね」
でも、テレビでやると、いじめやとか言われるからね、と。
「ごっつ」は、浜田さんのわがままで終わったと言うのが、
最近の松本さん内ブームらしく、ライブでも言ってました。
(他にも、どこかで言ってましたよね)
「ヤクルトの試合がどうとか、
そんなん、ええやないかと、僕は言うたんですけど」
まで言って、さすがに、てれくさくなったらしく、
笑いだしてしまったんですけど。
そういえば、オランダで、飛行機落ちた、
2回くらい落ちたとかいう話もしていましたよ、
背中から落ちたって^^)
さらに
「お前らは、何で、俺と話をせんのじゃあぁぁぁっ」
何か、質問あります?って、松本さんが言ったのに、
誰も答えなかったら、怒られた(^^;)
そのあとしゃくたにさんについて聞かれて、
スタッフが一生懸命探したが、見つからなかった、と。
あと、男の人が、「彼女の話してー」って言って、
「君は、フレンドリーすぎ」と言われていた(^^)
うーん、もっと、いろいろ話してたかなぁ?
その後の試写会が、ひじょーに、ディープだったので、
かなり、印象薄くなってしまった...
試写が終わった後にも、出てきてほしかったなぁ...
松本さんを見れたのは、最初の10分だけでした。
月並みですが、テレビで見るのと、生で見るのとは、違いますね。
やっぱり、立体ですから。(何言ってるんだぁ?^^;)
松オーラも出ていましたしなぁ。
[Back/Home]
(c) copyright 1999 by DownTown Side